いつも押してくださりありがとうございますmm
にほんブログ村
8/27(土)浦和レッズレディースは
ホーム駒場でアルビレックス新潟レディースと対戦しました!
まずは結果から
↓
22.08.27 【試合結果】2022-23 WEリーグカップ グループステージ 第2節 vs アルビレックス新潟レディース
8月27日(土)、浦和駒場スタジアムにて行われました『2022-23 WEリーグカップ 第2節 vs アルビレックス新潟レディース』の試合結果をお知らせいたします。
2022-23 WEリーグカップ 第2節
2022年8月27日(土)18:00キックオフ・浦和駒場スタジアム
三菱重工浦和レッズレディース 4-1 (前半2-1) アルビレックス新潟レディース
得点者 7分 山谷瑠香(新潟L)、11分 安藤梢、20分、67分 菅澤優衣香、82分 猶本光<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 山﨑
DF 遠藤、髙橋美紀(HT→河合)、上野、佐々木
MF 塩越(69分→角田)、柴田、猶本
FW 清家、菅澤(86分→植村)、安藤(69分→丹野)SUB 前田、高橋はな、西村
入場者数 1,546人
公式記録はこちらから→アルビレックス新潟レディース戦公式記録
情報源: 三菱重工浦和レッズレディース | URAWA RED DIAMONDS LADIES
■スタメン
4-1-2-3
______菅澤______
__安藤______清家__
____塩越__猶本____
______柴田______
佐々木_上野__高橋美_遠藤
______山崎______
■7分
新潟、田中聖愛選手が前を向いたところ
高橋選手が寄せに行ったがかわされ
ドリブル独走許す。
バイタルで遠藤選手が寄せに行ったが
中にクロスを入れられ
最後は山谷選手がシュート&ゴール。
浦和失点。
0-1
CBがあの食いつき方をするのはやや軽率だったが
経験、タイミング、相手の力量というのもあるので
ビビッて決して全く球にいけない選手には
ならないで欲しいと思う。
■11分
このゴール好き。というか
自分的には4-1-2-3のシステムでイメージしているのは
こういうゴールかな。
前の5枚プラスSBが上がって
アンカーからボールが出て
攻撃に6枚絡んでいる状態。
サイド遠藤選手から中にパス。
塩越選手スルーして中央猶本選手が軽く食いつかせて
前の清家選手にパス。
菅澤選手がDFの視界に入りながら
ファーにクロスで大外ノーマーク安藤選手が合わせる。
最高じゃないかなと。
1-1同点ゴール!
8/27 🆚新潟L
11分 #安藤梢 のゴール⚽️♦️ホームゲーム(浦和駒場スタジアム)
チケット販売中🙇♂️
第3節9/3(土)18時
🆚AC長野第5節9/18(日)15時
🆚マイ仙台
詳細➡https://t.co/YJGPDj4cKD#三菱重工浦和レッズレディース#WEリーグカップ #nikefootball pic.twitter.com/6A91BLvh6R— 三菱重工浦和レッズレディースオフィシャル (@REDSLADIES) August 27, 2022
■20分
底から猶本選手が右の清家選手にぴったりと大きく展開。
清家選手がファーへ送り菅澤選手がさすがのヘディング。
2-1勝ち越しゴール!
8/27 🆚新潟L
20分 #菅澤優衣香 のゴール⚽️♦️ホームゲーム(浦和駒場スタジアム)、チケット販売中🙇♂️
第3節9/3(土)18時
🆚AC長野第5節9/18(日)15時
🆚マイ仙台
詳細➡https://t.co/YJGPDj4cKD#三菱重工浦和レッズレディース#WEリーグカップ #nikefootball pic.twitter.com/VAilbrBVHd— 三菱重工浦和レッズレディースオフィシャル (@REDSLADIES) August 27, 2022
■HT
高橋OUT河合IN
______菅澤______
__安藤______清家__
____塩越__猶本____
______柴田______
佐々木_上野__河合__遠藤
______山崎______
■67分
左サイド安藤選手から猶本選手。
スルッと足を出してスペースにパス。
塩越選手が受けて菅澤選手に。
ゴール前スライドしながら
清家選手がブラインドになりつつ
菅澤選手右にゴール。技あり。
3-1
8/27 🆚新潟L
67分 #菅澤優衣香 のゴール⚽️♦️ホームゲーム(浦和駒場スタジアム)、チケット販売中🙇♂️
第3節9/3(土)18時
🆚AC長野第5節9/18(日)15時
🆚マイ仙台
詳細➡https://t.co/YJGPDj4cKD#三菱重工浦和レッズレディース#WEリーグカップ #nikefootball pic.twitter.com/GodqhqAum3— 三菱重工浦和レッズレディースオフィシャル (@REDSLADIES) August 27, 2022
■69分
塩越OUT 角田IN
安藤OUT 丹野IN
4-2-3-1ぽい。
______菅澤______
丹野____猶本____清家
____柴田__角田____
佐々木_上野__河合__遠藤
______山崎______
■82分
エビゾリリカ。#スルーしてください。
清家選手が深くまで切れ込んで
丹野選手がニアにDF引き連れて
エビ反って中央フリーの猶本選手へ。
横からDF来ていたけど猶本選手落ち着いて
得点王ゴール。#気が早い。
4-1
大宮戦時のゴールと形は似ているので
もうこのパターンはものにしてきた。
リリカ喜びすぎて
一瞬誰が得点したか忘れた。 https://t.co/UJYLimlouD— 猶本光/Hikaru Naomoto (@hikaru_naomoto) August 28, 2022
■86分
菅澤OUT 植村IN
______清家______
丹野____猶本____植村
____柴田__角田____
佐々木_上野__河合__遠藤
______山崎______
3アシストの清家選手ナイスプレー。
右サイドを制しクロスの精度が高かった。
あとは自分で狙いに行くところもあったが
右45度からのドリブルシュートが決まるようになると
手が付けられないんじゃないかと。
スピード、ドリブル、クロスとオラオラ感は
WEリーグでは抜きん出ている。
猶本選手。
1ゴールで得点王圏内。
というのは置いといて。^^
アンカー柴田選手が上がったスペースに下がって埋めたり
昨年の自由なポジショニングのいい所を踏襲しつつ
全体的に前節よりは前目の位置でプレーできていた。
相手のプレスの度合いもあるとは思うが
3トップをうまく使う事と
二試合連続中央からのゴールも決めたのはよかった。
チームとしても4-3-3とはどんなものか
意外に早く落とし込めてきている感じ。
あとはより強い相手や
システムがアンマッチな相手と対峙した時に
どう変化させていくかはこれから楽しみながら見ていきたい。
ナイスゲーム!
ご訪問時一日に付きどれか一回押していただけると励みになります。よろしくお願いいたしますmm
If this article is profitable,please push a button.(blog_mura)
↓
にほんブログ村
このサイトの更新情報はツイッターにてお知らせしています/
猶本光サポーターズサイトTwitter