猶本光 サポーターズサイト(ファンサイト)HIKARU NAOMOTO~文武両道~

猶本光 ファン ブログ なでしこジャパン 浦和レッズレディース 猶本光選手応援するサポーターズサイト(ファンサイト)HIKARU NAOMOTO文武両道

女子W杯

FIFA女子W杯2023 日本招致活動から撤退&豪・新の共同開催決定

いつも押してくださりありがとうございますmm
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

 

こんばんは!きよです!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
元気ですかー!!

暑かったり涼しかったり、ムシムシしていたり
確実に夏に向かっているようには思えますけど

うぉーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

今年は大好きな海にも行けないと思うと
ぬぉーーーーーーー!!ってなってきています。

職場からも遠まわしに「行楽とかは控えろよ」という圧力がかかっていて
いま、全部キャンセル予定です(笑)

なでしこリーグも来月から開催される予定ですけど
観客入れ始めたら自分が行けるのかどうかというのも含めて
考えなければ。

さて、先日JFAが2023年女子W杯の日本招致から撤退する事が投票3日前に発表され
25日に国際サッカー連盟(FIFA)は、オーストラリアとニュージーランドが2023年女子ワールドカップの開催地になることを発表しました。
コロナの状況、ブラジルの招致撤退を考えて
最低でもアジア地域での開催が日本代表にも利益があるという意味での日本撤退でしたが
個人的には非常に残念です。
だからといって2023年に確実に大きな大会が開催可能かどうかという
見えない未来のために投資するなら目の前の代表やプロリーグに投資するという方向性も
悪くは無いのかなという風に思っています。
2023年に開催と考えると、
通常は2022年にはU-20大会を開催します。
ということは来年2021年にはスポンサーをはじめ
会場の手配、各国を受け入れる合宿地などを決めていかねばなりません。
冷静に考えるとなかなか難しい課題だったと思います。

今回開催国に決定したオーストラリアとニュージーランドにはおめでとうと言いたいです。
両国は現時点ではコロナの抑え込みに成功している数少ない国ですし
最も適した国の一つとも言えます。
開催時に我々が現地に行くためには
日本は当然ながら、全世界でコロナが終息していなければ
難しい大会とも言えるのでいい方向へ向かっていて欲しいなと。

 

公益財団法人 日本サッカー協会(JFA)は6月22日(月)、臨時理事会を開催し、
開催国として立候補している2023年のFIFA女子ワールドカップの招致から撤退することを決定しました。
まずは、これまでの招致活動に多大なるご支援をいただいた
政府、自治体、サッカーファミリー、ファン・サポーターの皆さまに心から感謝申し上げます。

6月25日(木)のFIFAカウンシルでの同大会開催地決定に向け、JFAではさまざまな招致活動を行ってきました。
2011年のFIFA女子ワールドカップドイツ優勝をはじめ、なでしこジャパン(日本女子代表)は、世界の公式国際大会で3大会連続の決勝進出を果たしています。それだけに今回、招致活動を行う中で、日本が女子サッカーの強豪国として世界から認められ、リーダーとして期待されていることをひしひしと感じました。また、この20年間で、2002年のFIFAワールドカップやFIFAクラブワールドカップをはじめ、数多くのFIFA大会を運営してきたことから、日本の運営能力などを評価する声を多く聞くことができました。開催提案書に含まれた内容に加え、日本各地に建設された最新のサッカー専用スタジアムもまた、日本が招致活動を行っていく上で大きな推進力になったと考えています。

一方で、世界のサッカーファミリーがどのような視点で開催地決定の要素を考えるのか、その時々で変わっていく状況を冷静に見極めていく必要があります。

世界的な女子サッカーの普及や発展ということは当然ですが、より多くの国で大規模大会の開催が可能となる共同開催が近年の世界のトレンドになりつつあります。また、6月8日にブラジルが立候補を取り下げたことが、南米サッカー連盟の票の一本化につながったのは自明の理であり、
既にASEANサッカー連盟がオーストラリア/ニュージーランドへの支持を表明するなど、他の大陸連盟にも大きな影響を与えることになっています。

こういった状況もあり、数多くのFIFA大会を開催してきた日本で女子ワールドカップを開催することは、世界的な普及や発展という観点から賛同を得にくいのではないかという根強い意見がありました。男子とは異なり、年齢制限のないチームで女子の世界一を決める大会は、FIFA女子ワールドカップとオリンピックの2つがあります。新型コロナウイルスの影響によってその女子サッカー最高峰を決める2つの大会が、短期間に同じ国で開催されることに対する抵抗感が強まったことも感じました。

6月10日に国際サッカー連盟(FIFA)より公表された評価報告書(Evaluation Report)では、日本の提案やサッカーを取り巻く環境を高く評価していただいたと考えています。一方で、オーストラリア/ニュージーランドが日本を上回る評価を得たことも冷静に判断する必要があります。

投票で同票だった場合には評価報告書のポイントで決定されるなど、客観的な評価も大きな要素になります。コロンビアやオーストラリア/ニュージーランドは、女子も含めた年齢制限のないFIFA大会の開催を経験していません。もし、南米や南半球初のFIFA女子ワールドカップとなれば、普及という観点でも非常に大きなアドバンテージとなります。

このようなことを総合して考え、投票直前というタイミングであらゆることを分析すると、今回の招致レースにおける日本の状況は決して楽観視できるものではなく、さらに厳しい状況になっていると言わざるを得ません。今回予想される結果を冷静に見極めながら、今後、長期的な視点で日本のプレゼンスをいかに高めていくか、世界の女子サッカーをリードし、日本としてどのように世界に貢献をしていくのかを含め、戦略的に考え、実行していかなければなりません。

JFAは長年にわたり、指導者派遣なども含めてアジア全域での女子サッカーの普及に取り組むとともに、アジアの女子サッカーを世界レベルに押し上げようと力を注いできました。今回、日本が招致から撤退することによってアジアの連帯を強固にし、アジア/オセアニア地域への招致の確率を高めることもアジアサッカーへの貢献であると考えます。最終的にオーストラリア/ニュージーランドが開催地に決まった場合、時差や環境面においても日本にとってなんら負担や支障になることはなく、同大会で優勝を目指すなでしこジャパンへの大きなサポートにもつながるはずです。

2013年12月のJFA理事会において、2023年のFIFA女子ワールドカップの開催国として立候補することを決議して以来、東京オリンピックや女子プロリーグ設立とともに、この大会を起爆剤に女子の普及と発展を推し進めるべく取り組んできました。招致活動からの撤退は、JFAの招致委員会や理事会などで慎重に熟慮を重ねた上での決断です。

JFAの理念にある通り、私たちは、サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献していく責務があります。
現在、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスによって日本のサッカー界も大きな影響を受けています。これからも困窮しているサッカークラブなどへの財政的な支援などを継続し、サッカーファミリーが安全に楽しくサッカーができる日常を取り戻していく必要があります。こうした活動やサッカー基盤の整備、SAMURAI BLUE(日本代表)へのサポートとともに、女子サッカー発展のためにWEリーグ支援や普及活動にもより一層力を注ぎ、東京オリンピックでのメダル獲得、FIFA女子ワールドカップ2023優勝に向けてなでしこジャパンを全力でサポートしていく所存です。
サッカーファミリーやファン・サポーターの皆さまにはこの決定をご理解いただき、今後とも変わらぬご支援を賜りたく、お願い申し上げます。

公益財団法人 日本サッカー協会会長
FIFA女子ワールドカップ2023日本招致委員会委員長
田嶋幸三

情報源: FIFA女子ワールドカップ2023 日本招致活動から撤退|JFA|公益財団法人日本サッカー協会

 

ご訪問時一日に付きどれか一回押していただけると励みになります。よろしくお願いいたしますmm
If this article is profitable,please push a button.(blog_mura)

にほんブログ村 サッカーブログ サッカー選手応援へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村





このサイトの更新情報はツイッターにてお知らせしています/
猶本光サポーターズサイトTwitter

【女子W杯2019】韓国とフランスが立候補!

いつも押してくださりありがとうございますmm
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

2大会連続アジア希望。

こんばんは!きよです。

来年カナダで女子W杯が開催されますが
2019年の開催招致に関してニュースが流れました。

韓国とフランスが立候補したとの事。

日本は当初2019年の立候補を念頭においていましたが
同年にラグビーのW杯が日本で開催される事が決定した事もあり
今のところ2023年に立候補する方針になっています。

男子のW杯の流れで考えると
同大陸の連続開催は1958年のスウェーデン以来(前回大会スイス)ありません。
女子では競技人口の関係もあるのか2大会連続アメリカ開催というもありました。
しかし近年の流れ的には同大陸にはしないような気がしますので
2023年に日本開催を実現するには
2019年は欧州のフランスで行われた方が日本にとっては都合がいいかもしれません。
でも猶本選手が出場する場合、韓国開催の方が断然行きやすい(笑)
2大会連続アジアで出来るなら最高なんですが。。

決定は来年3月なのでまた決まったら取り上げたいと思いますb


国際サッカー連盟(FIFA)は30日、
韓国とフランスが2019年の女子ワールドカップ(W杯)と、
その前年のU―20(20歳以下)女子W杯の招致に立候補したと発表した。
来年3月の理事会で開催地が決まる。(共同)

引用元: 韓国と仏が女子W杯立候補、2019年開催 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー.


 
ご訪問時一日に付き一回押していただけると励みになります。よろしくお願いいたしますmm
If this article is profitable,please push a button.(blog_mura)

にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへにほんブログ村 サッカーブログ サッカー選手応援へにほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村





このサイトの更新情報はツイッターにてお知らせしています/
猶本光サポーターズサイトTwitter