いつも押してくださりありがとうございますmm
にほんブログ村
こんばんは!きよです!
5/14(日)浦和レッズレディースはアウェイノエスタで
INAC神戸レオネッサと対戦しました!
まずは結果から
↓
23.05.14 【試合結果】2022-23 Yogibo WEリーグ 第18節 vs INAC神戸レオネッサ
5月14日(日)、ノエビアスタジアム神戸にて行われました
『2022-23 Yogibo WEリーグ 第18節 vs INAC神戸レオネッサ』の試合結果をお知らせいたします。2022-23 Yogibo WEリーグ 第18節
2023年5月14日(日)13:03キックオフ・ノエビアスタジアム神戸
INAC神戸レオネッサ 1-2 (前半0-1) 三菱重工浦和レッズレディース
得点者 32分 島田芽依、56分 田中美南(I神戸)、76分 菅澤優衣香<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 福田
DF 遠藤、石川、安藤、水谷(74分→長嶋)
MF 塩越(90+1→栗島)、柴田、清家、猶本(90+1→佐々木)、島田
FW 菅澤SUB 伊能、上野、丹野、西尾
入場者数 1,918人
公式記録はこちらから→INAC神戸レオネッサ戦公式記録
情報源: 三菱重工浦和レッズレディース | URAWA RED DIAMONDS LADIES
よっしゃぁー!
カッカッカッ(ーoー)
猶本選手の左ミドルまじで惜しかった!
枠いってたし。いい感じで打てていましたが
相手が山下選手という事で弾かれましたが
ゴールへの軌道、スピードは良かったなと。
そしてゴールシーンは
2得点とも清家選手様様。
もちろん前後で絡んでいる選手もゴールを産んだ立役者ですが
清家選手のサイド持ち上がってクロスは最高^^
清家選手がスピードでぶち抜くと
なぜか「見たか!清家のスピードを!」とアピールしたくなります。
一点目はクロスを入れて神戸のGK、DFが掻き出そうとしたが
ミスった所のこぼれを島田選手が
うりゃーと蹴り込み先制。
その後の失点はパスをカットされて田中美選手が
石川選手を交わしファーへのシュート。
なかなかの難しい角度だったのですが
安藤選手、石川選手、福田選手的には
悔しい一撃だったかなと。
その後成宮選手にも決定的場面を作られ
ヒヤヒヤしましたが
島田選手の完璧なスルーパス、
清家選手が相手DFを振り切りクロス、
そして菅澤選手が流し込む。
気持ちのいい完璧なゴールでした。
ナイスゴール!!!
そして1-2で浦和レッズレディースの勝利!
これで我らが首位浦和レッズレディースは
2位の神戸に勝ち点7差となり
残り4節中2勝で自力優勝。
最短で次節駒場での優勝もあり得ますが
その次のアウェイ長野戦で決められればと思います。
まずは次節駒場で千葉に勝利せねば。
23.05.11 【試合情報】2022-23 Yogibo WEリーグ 第19節 vs ジェフユナイテッド市原・千葉レディース(5/15更新)
We are REDS!
23.05.14 2022-23 Yogibo WEリーグ 第18節 vs INAC神戸レオネッサ 試合後選手コメント
23.05.14 2022-23 Yogibo WEリーグ 第18節 vs INAC神戸レオネッサ 試合後監督コメント
ご訪問時一日に付きどれか一回押していただけると励みになります。よろしくお願いいたしますmm
If this article is profitable,please push a button.(blog_mura)
↓
にほんブログ村
このサイトの更新情報はツイッターにてお知らせしています/
猶本光サポーターズサイトTwitter
コメントを残す