いつも押してくださりありがとうございますmm
にほんブログ村
こんばんは!!きよです!
12/11(日)浦和レッズレディースは
ホーム駒場でINAC神戸レオネッサと対戦しました。
まずは結果から
↓
22.12.11 【試合結果】
2022-23 Yogibo WEリーグ 第6節 vs INAC神戸レオネッサ
【MATCH PARTNER 三菱重工】12月11日(日)、浦和駒場スタジアムにて行われました
『2022-23 Yogibo WEリーグ 第6節 vs INAC神戸レオネッサ MATCH PARTNER 三菱重工』の試合結果をお知らせいたします。2022-23 Yogibo WEリーグ 第6節 【MATCH PARTNER 三菱重工】
2022年12月11日(日)14:03キックオフ・浦和駒場スタジアム
三菱重工浦和レッズレディース 1-2 (前半0-1) INAC神戸レオネッサ
得点者 18分 守屋都弥(I神戸)、64分 清家貴子、88分 髙瀬愛実(I神戸)<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 福田
DF 遠藤、石川、安藤、水谷(87分→長嶋)
MF 猶本、塩越、柴田(63分→栗島)、清家
FW 島田、菅澤SUB 伊能、上野、丹野、植村、西尾
入場者数 2,093人
公式記録はこちらから→INAC神戸レオネッサ戦公式記録
情報源: 三菱重工浦和レッズレディース | URAWA RED DIAMONDS LADIES
■18分
神戸左裏に出たボールを
阪口選手が深い位置からファーへクロス。
大外守屋選手がダイレクトボレー。
これが決まって浦和先制される。
0-1
浦和レッズレディースビハインド。
■64分
猶本選手が中盤でボールをがっつり奪って
浦和ボールでつなげる。
中央にボールが入って島田選手がヒールで
清家選手に。
清家選手が右足でコースを狙いシュート!
ゴォゥォオーール!ナイスゴール!
1-1同点!
12/11 🆚I神戸
64分 #清家貴子 のゴール次戦
皇后杯 JFA 第44回全日本女子サッカー選手権大会 4回戦
🆚AC長野パルセイロ・レディース
12/18(日)
⚽️11:00
🏟カンセキスタジアムとちぎ#三菱重工浦和レッズレディース pic.twitter.com/WjFF2eadg7— 三菱重工浦和レッズレディースオフィシャル (@REDSLADIES) December 11, 2022
■87分
左から上がってきた土光選手がファーにクロス。
ファーの田中美選手が頭で落として
高瀬選手がゴール。
1-2浦和失点。
そのまま試合終了。
1-2で浦和レッズレディース敗戦。
くっ。(ーー)
神戸の右側守屋選手側をうまく使われていたが
柴田選手の負傷退場で入った栗島選手が
左SBに入って修正された感はあった。
清家選手のゴールは見事で
「ほら、清家は右からのクロスだけじゃないんだ。
左でも結果出せるだろ」と
言わせてくれる一撃。ナイスゴール!
87分の失点シーンは
クロスが上がった瞬間にボールの落下点を読めた神戸と
読めなかった浦和の違いが出た。
負けてしまったが
試合開始直後から、「これ最後までもつの?」
というプレースピードで
テンション高く試合を進められていて
攻め込めている時間も多かった。
結局最後の一撃の話になるが
ビルドアップ、試合運びはかなりいい状態。
実際試合に負けて悔しい思いはしてるんだが
正直実力で負けた気が全くしない。
負け惜しみだと言われるかもしれないが
怪我人がいる中でもチームとして
かなりハイテンションな面白いサッカーをしている。
アウェイで勝てばいい。
がんばれ!!浦和レッズレディース!!
がんばれ!!猶本光!
We are REDS!!
ご訪問時一日に付きどれか一回押していただけると励みになります。よろしくお願いいたしますmm
If this article is profitable,please push a button.(blog_mura)
↓
にほんブログ村
このサイトの更新情報はツイッターにてお知らせしています/
猶本光サポーターズサイトTwitter
コメントを残す