いつも押してくださりありがとうございますmm
にほんブログ村
こんばんは!きよです!
3/5(日)浦和レッズレディースはアウェイビックスワンで
アルビレックス新潟レディースと対戦しました!
まずは結果から
↓
23.03.05 【試合結果】2022-23 Yogibo WEリーグ 第9節
vs アルビレックス新潟レディース3月5日(日)、デンカビッグスワンスタジアムにて行われました
『2022-23 Yogibo WEリーグ 第9節 vs アルビレックス新潟レディース』の試合結果をお知らせいたします。2022-23 Yogibo WEリーグ 第9節
2023年3月5日(日)13:04キックオフ・デンカビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟レディース 1-2 (前半0-0) 三菱重工浦和レッズレディース
得点者 56分 島田芽依、70分 滝川結女(新潟L)、81分 石川璃音<三菱重工浦和レッズレディース>
GK 福田
DF 遠藤、長船、石川、水谷(84分→佐々木)
MF 塩越(HT→安藤)、栗島、島田、猶本、清家
FW 菅澤(HT→柴田)SUB 伊能、上野、西村、植村
入場者数 871人
情報源: 三菱重工浦和レッズレディース | URAWA RED DIAMONDS LADIES
■56分
先制点。
右の遠藤選手から降りてきた猶本選手にパスが入り
付いてきたDFをワンタッチで置き去り
前線島田選手に完璧なパス。
島田選手がドリブルから振り抜き先制!
降りてきたとき多少ツンと押されてるかもですけどブレない。
ワンタッチで絶妙な場所に置いた。
そして完璧な裏へパス。
猶本選手ナイスパス!
島田選手もナイスゴール!
— 猶本光/Hikaru Naomoto (@hikaru_naomoto) March 5, 2023
■81分
セットプレー。キッカー猶本選手。
ゴール前の石川選手へ。
石川選手が競り勝って頭に当ててナイスゴール!
— 猶本光/Hikaru Naomoto (@hikaru_naomoto) March 5, 2023
同点に追いつかれながらも
猶本選手2アシスト石川選手ゴールで勝利。勝ち点3!!!
^^/
ご訪問時一日に付きどれか一回押していただけると励みになります。よろしくお願いいたしますmm
If this article is profitable,please push a button.(blog_mura)
↓
にほんブログ村
このサイトの更新情報はツイッターにてお知らせしています/
猶本光サポーターズサイトTwitter
コメントを残す