猶本光 サポーターズサイト(ファンサイト)HIKARU NAOMOTO~文武両道~

猶本光 ファン ブログ なでしこジャパン 浦和レッズレディース 猶本光選手応援するサポーターズサイト(ファンサイト)HIKARU NAOMOTO文武両道

吉備戦を終えて。。

吉備戦を終えて。。

こんばんは。

土曜日の吉備戦での猶本選手の様子やプレー内容や写真など、ほとんど情報が無いですね。。

開幕から先週土曜日の吉備戦までの戦いを振り返り、
今後、どんな感じで戦っていけばいいのか?と思いにふけていました。。

うまく書けるかわかりませんが
今思っている事を書こうと思います。

まず、浦和レッズレディースのこういう状況について
やはり責任は監督とフロントにあると思います。

私は手塚監督のキャラクターや人柄は好きなので
攻撃するつもりはありませんが
やはり上に立っているので責任があるのは当たり前ですよね。

実際手塚監督がどのような指導をしているか細かいことはわかりませんが
インタビューなど公けの発言を聞いている限りとしては

選手達の自主性を重んじる」という方針だと思います。

確かに、試合が始まってしまえば細かい指示は出来ないと思いますので
ピッチ内の選手達が状況に応じて様々な修正を自分達で考え実行していく事が望ましいでしょう。
現にW杯優勝したなでしこジャパンの選手達はピッチ内で自分たち修正していたのだと思います。

手塚監督の言っている「自主性」とはどの程度でしょうかね・・

 

極端な話になりますが
人間は選択肢が多くなると判断が鈍ります。
あれもしたい、これもしたい。
そんな一人一人が集まったら考えがまとまるのは困難になります。
自分たちのやりたいようにやる。自分たちで決める!という能動的な考え方は
育成段階ではとても重要だと思います。
しかし、子供のころからサッカーをしているとはいえ
戦術面や様々な状況での判断は経験も多分に必要になってきます。

試合中の様々な局面において
常に自分たちで組み立てなおす事ができるかどうか。

やはりもう少し監督には練習から口を出して欲しいと思います。

若い選手達をいい方向へ、、
自信を取り戻してもらうため
導いて欲しいと思います。

18分の5、シーズン約30%の試合が終了した時点で
9位である現実を打破しなければなりません。

幸い1勝するだけで順位が上がるような6弱の混戦だと思いますので
早め手を打ったほうがいいですね。

個人的には大きな方向転換ではなくてもいいと思っています。

前線でのプレスをかける位置を決める。
サイドを突破するためや速いプレスでボールを取られないためにシンプルなワンタッチ・ツータッチプレーをする。
ボランチがボールを思った時の周りの選手や前線の選手の動き出し、
ボールを足元だけでもらうのではなくスペースへ走りこむ動き、
逆にスペースを作り出す選手とその開いたスペースへの動きだし、
後ろからのロングフィード、
中盤サイドにボールが流れた時のSBの追い越しやそこへのパス、
本当にシンプルな約束事を徹底し実行するだけでずいぶん変わると思います。

あといつも気になるのはスローイングの時に投げる場所を見つけられなくてなかなかスロー出来ない事。
ボールを待っているのではなくもらいに行かないと。

もちろん、「戦う気持ち」をもう一度自分自身やチームで盛り上げて戦って欲しい。

あと、悔しいのはわかりますが
負けても泣かない!ようにb

泣きたいのはサポーターも同じです。

個々の能力が低いわけでは有りません。
大丈夫!
ちゃんと基本的な事をできれば自然といい闘いが出来ます。

負けてもいいとは言いませんが
負け方の恥ずかしくないサッカーをして欲しい。
メンバーはだいぶ違いますが昨年末の皇后杯での負け試合、良かったと思います。
負けて本気で悔しい!と思わせる試合が観たい。
結果がどちらでも選手達が挨拶する時に「今日はよくやった!」と思わせて欲しい。

なんか最後は精神論になってしまいましたが、
今日から気持ちを切り替えて新潟戦に向けて
日々の仕事頑張ります/

猶本選手も復帰しましたし、次節も試合に出れたら
今年初の猶本出場公式戦観戦になります!
楽しみだ!/

プレナスなでしこリーグ・プレナスチャレンジリーグ オフィシャルガイドブック 2013

<<紹介ブログはこちら>>

 

知ってよかった情報だった場合はブログ村もポチッとしていただけると幸いです。。mm
If this article is profitable,please push a button.(blog_mura)


にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへにほんブログ村 サッカーブログ サッカー選手応援へにほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村



このサイトの更新情報はツイッターにてお知らせしています/
猶本光サポーターズサイトTwitter

« »

コメント

  • 光ファン より:

    きよさん!

    ホント今は辛抱の時ですね!
    ちょっと意見させてもらってもいいでしょうか?

    ”人間は選択肢が多くなると判断が鈍ります。”
    って思われているようですが、選択肢は多い方が良いんですよ。ただ、最適な判断ができるかどうかはありますね。

    応援がんばっていきましょう~

    • きよ より:

      >光ファンさん
      コメントありがとうございます!!
      おっしゃる通りで基本私も選択肢は多い方がいいと思っています!
      ただし、その選択肢の中には明らかに選択肢の中に入れるべきでは無い物も含まれているかも知れません。
      それを選手達個々最適な選択が出来るかどうか。。
      実際に出来ることは少ないと思うので
      多くの選択肢から自分の好きな事、得意な事、やりたい事、チームのためになる事など
      色んな観点に立っていい判断ができる手助けを手塚監督にはもっとしていただきたいという想いです^^/

      応援頑張って行きましょうーーー!!!!

      • 光ファン より:

        なるほどですね!
        自分は、手塚監督が手助けって難しいっておもいますね。
        自分はアメフトしてましたから、プレイが切れた時にベンチの思いとか話しできますが、サッカーは切れてベンチの思いを伝えのは難しいですよね。
        やはり、ピッチにいる皆んなが、プレーの選択肢を増やすよう練習からやるべきですし、増やさないと厳しいですね。
        さらに良いプレーを見たいですね!!

        • きよ より:

          >光ファンさん
          選手達が試合でのプレーの選択肢を増やすのはもちろん大賛成です!^^/
          私が指している「手塚監督の助け」は試合中ではなく練習時の話ですね^^;

  • Shunじい より:

    ベテランの選手を一気に(全て)放出したツケが来てますよね。選手の年齢層がアンバランスすぎる。

    こういう時は、キャプテンがリーダーシップを発揮していかなければならないけど、後藤選手・岸川選手もまだまだ若く不慣れでチームをまとめきれない、というところなのか。

    Jリーグのチームならば、成長のために若い選手をキャプテンに指名する場合は、たいていの場合、修羅場をくぐったベテラン選手がチームに在籍しているものです。
    (それは、選手の立場でアドバイスができるし、時には主将を兼ねることができるから)
    フロント含め、2012ヤンなでメンバーを初めとして若く才能のある選手が多いから、どうにかなるだろう、というような甘い見通しがあったのは否めませんね。

    ただ、同世代で才能のある選手が固まっているのは事実なので、チームが好転してきたら、爆発的にチーム力が向上する、可能性も秘めているとは思います。

    女子サッカーの場合、低迷しているから、じゃあ補強、すぐに監督交代というわけにはいきません。
    (一番いいのは、昨年引退した矢野さんが現役復帰してくれればいいのですが。)

    選手達自身で監督の指示を咀嚼して意思統一していくしかない、今が辛抱の時でしょうね。
    だけど、これを乗り切ったら、彼女達は一気に成長するんじゃないですか。少なくとも他チームの同世代の選手よりも精神的に伸びていく気がします。

    • きよ より:

      >Shunじいさん
      いつもコメントありがとうございます。
      おっしゃる通りだと思います!
      現実的には補強や監督交代ではなく
      今出来ることを確実に積み重ねて行く事が大事だと思います。
      この苦境を乗り切って成長に期待しています。
      キッカケがつかめればいいですね。
      私は勝った後の誇らしげな選手達の顔が好きです^^

  • yukky より:

    先週の土曜、吉備戦を見てきました。
    途中、雨も降ってきて季節外れの凍えるような寒さの中
    応援していたのですが残念ながら負けてしまいました。
    素人ながら実際に見た感想は、ワクワクするような展開が
    なく失点もバックパスを狙われての「えっ」っていう感じだし
    攻撃も去年のようなSBの攻め上がりも無くて敵陣に入った時には
    守りを固められていて点を取れる雰囲気があまり感じられな
    かったです。

    開幕前のTMでもすべてのメンバーに平等に機会を与えるためか
    メンバーを直前まで固定することなく、そのため連携も今ひとつのまま
    リーグ戦に突入した感じなので、これからに期待したい所です。
    ただ、点を取るためのオプションだったり鉄板のパターンが欲しいですね。
    SBはやはり斉藤選手と堂園選手でサイドをかけあがるシーンを見たいですし、
    猶本選手と柴田選手の息の合ったワンツーのパス交換でチャンスをつくり
    最後に吉良選手がゴールするシーンも見たいです。

    • きよ より:

      >yukkyさん
      吉備戦寒さの中、応援大変お疲れ様でした!!
      行かれたんですね!失点はバックパスからでしたか。。
      昨年もよく見た光景ですね。。
      選手がボールを持った時に持ち過ぎて囲まれ、前線まで運ぶのが遅いため守備がされているという感じのようですね。
      今シーズンの試合、3試合会場で観ましたが負けた時には同じような展開だったと思います。
      開幕前のTMも何試合も見ましたが「今年はこういうサッカーをする!」というものが見えてこなかった印象でした。
      そう!!点を取るためのパターンが欲しいです。
      得点する匂いが感じられるパターンを。。
      SBの上がりなどでどんどんボールを持っている選手を追い越してつなげていく感じがいいですね。
      おっしゃっている最後のプレーに近いもの観たことあります!気持ちいいですよね^^
      連携を良くしていってワンツーや少ないタッチでのパス交換で崩していって欲しいと思います。
      私も期待しています。ワクワクするようなサッカーを見せてくれる事期待です!
      心折れずに踏ん張って!と思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。