猶本光アジア大会2014初出場^^
なでしこジャパングループリーグ1位通過で
決勝トーナメントへ!!
いつも押してくださりありがとうございますmm

にほんブログ村
こんばんは!きよです!
9/22(月)なでしこジャパンはグループリーグ3戦目台湾と対戦しました。
まずは結果から
↓
第17回アジア競技大会(2014/仁川)
2014年9月23日(月) 20:00キックオフ 試合時間90分
Munhak Stadium
台湾女子代表0-3(前半0-2.後半0-1)なでしこジャパン(日本女子代表)
得点
3分 阪口夢穂(なでしこジャパン)
32分 吉良知夏(なでしこジャパン)
84分 川澄奈穂美(なでしこジャパン)
スターティングメンバー
GK:山根恵里奈
DF:有吉佐織、北原佳奈、岩清水梓、臼井理恵
MF:宮間あや、川澄奈穂美、中島 依美、増矢 理花
FW:吉良知夏、阪口夢穂
キックオフ時間TBSをつけたがフェンシング&柔道中継で
なでしこ生中継なし。
21時過ぎから前半ハイライトと後半途中からの生中継。
テレビ中継がされるまでネットで観戦。
猶本光選手はベンチスタート。
阪口選手をトップに持ってきた。
■キックオフ!
___吉良__阪口___
増矢________川澄
___宮間__中島___
臼井_北原_岩清水_有吉
_____山根_____
■3分
早くも先制点!!
有吉選手の右からのクロスを阪口選手がシュート!!
ゴォオーーール!!
0-1
よっしゃ!
今夜も大量点でいくぞ!
■10分
宮間選手が右からセットプレー。
放り込むが合わず。。
■15分
川澄選手から中島選手へパスが渡り
左の増矢選手へラストパス!
シュートするも上へ外れる。
ぐぉ。
増矢しっかり!!
■18分
中央に入ってきた有吉選手から左の増矢選手へパス!!
シュート!!!
あっ。外した。
落ち着いて!
■25分
この時間帯は台湾の流れになりつつあったが
なでしこは落ち着いて対処。
もっとしっかりボール取りに行ってつないでいこう!
■26分
宮間選手のスルーパスに反応した川澄選手。
シュートするも左枠外。
■31分
宮間選手右CK合わず。。
■32分
宮間選手から右サイド上がってきていた川澄選手へパス!
ファーへクロス!!
これを待ち構えていた吉良選手がドンピシャヘディング!
ゴォォゴォール!!
0-2
キラキラキラキラゴール♪キラゴール♪キラゴール♪
宮間選手は吉良と喜び合わないのね(^^;
厳しい!!(笑)
やっと追加点。
もっと決めなければ!
このあたりぐらいにポジション変更(!?)
___増矢__吉良___
中島________川澄
___宮間__阪口___
臼井_北原_岩清水_有吉
_____山根_____
■39分
ゴール前上がったボールをGKがクリア!
こぼれを吉良選手ボレー!あっ。ミートせず。
前半終了。
■後半キックオフ
交代なし。
■63分
吉良OUT 猶本IN
阪口をトップへ戻し猶本をボランチに。
___増矢__阪口___
中島________川澄
___宮間__猶本___
臼井_北原_岩清水_有吉
_____山根_____
猶本!落ち着いていけ!
はじめフィットするまで数分かかりボールに触れないが
ボールに触るはじめると徐々にリズムが出てきた。
■69分
有吉選手が右からクロス!
中島選手がヘディングで合わせるもGKキャッチ。
■69分
中島OUT 木龍IN
___増矢__阪口___
木龍________川澄
___宮間__猶本___
臼井_北原_岩清水_有吉
_____山根_____
■76分
中央でこぼれ球に反応した猶本選手。
ミドルシュート!!!
キッチリ枠に行っていたがDFがヘディングでクリア!
おしい!!
続けていこう!
■78分
増矢選手中央やや遠目からミドルシュート!
なかなかいいシュートだったがGK正面。
■83分
中央ペナルティアークあたりで
猶本選手がファールをもらい宮間選手FK
FKをクリアされたこぼれ球を猶本選手がマイボールにし
左サイドの木龍選手へパス!木龍選手がクロス!
ゴール前でクリアされたボールが川澄選手の前へ。。
でた。
川澄選手ループシュート!
バーに当たったがゴールへ吸い込まれ
ゴール!!!!
0-3
技あり!
■86分
岩清水選手から猶本選手へパス。
猶本選手が前線の増矢選手へ左足で鋭角なスルーパス!
おっ。通った!
増矢選手シュート(!?)もGKに阻まれる。。
■88分
臼井OUT 羽座IN
___増矢__阪口___
木龍________川澄
___宮間__猶本___
有吉_北原_岩清水_羽座
_____山根_____
試合終了!
中国が5-0でヨルダンに勝利しましたが
得失点差で日本が上回りグループリーグ1位通過です!
よし!
佐々木監督のプラン通りでしょう。
この試合でも放り込みが多くパスでつなぐ意識より
とりあえず得点を取りに行く!という感じに見えました。
今回のこの戦い方では来年のW杯ではフィジカルの強い欧州国相手では苦しい。
決勝トーナメントはノックアウト方式なので
グループリーグの得点を多く取るだけという戦い方ではなく
内容も求めたい。
引いてくる相手にしっかりパスで崩して欲しいと思います。
そして、猶本選手。
今大会初出場!!!
捻挫もあり心配しましたがとりあえずよかった^^
後半交代直後は少しかたくフィットするのに時間がかかるかな?と思いましたが
ボールに絡むにつれ徐々に本来の動きが出来るようになってきました。
宮間選手を前線に行かすためのバランサーに徹するかと思いきや
しっかり自分の持ち味の前線への攻撃参加もしていて
まずまずの出来だったと思います。
特に代表は結果を求められますが
試合の中でチームと連携が出来てくればどんどんよくなっていくと思います。
決勝トーナメントは出番はまだまだあります。
休んでいた分のコンディションを上げて臨んで欲しい。
足首と相談しながら。
楽しみです^^
やってやろう!!
ちょっと痩せたのでは?
1キロ、いや500g^^
フルで動ける体力を維持できるよう
しっかり食べてください!^^
ご訪問時一日に付き一回押していただけると励みになります。よろしくお願いいたしますmm
If this article is profitable,please push a button.(blog_mura)
↓



にほんブログ村
このサイトの更新情報はツイッターにてお知らせしています/
猶本光サポーターズサイトTwitter